各種調査案内
各種調査について
-
人材採用調査
履歴書・職務経歴書などに基づき対象者のバックグラウンドチェックを実施し、応募者の質を判断します。 -
企業信用調査
各種法律に照らし合わせながら取引相手の経営体質を見極め、企業間取引におけるトラブル防止に貢献します。 -
反社会的勢力関与調査
ひとたび反社会的勢力と関わってしまうと企業運営に大きな悪影響を及ぼすため、取引先の反社チェックは重要です。 -
盗聴器・盗撮機器発見調査
年々巧妙化する盗聴・盗撮の手口に対し、当社の専門スタッフが迅速な調査を行い、貴社の情報漏えいを防ぎます。 -
素行調査
顧客データをはじめとする企業情報の漏えいを防止するため、不審な社員や訪問業者の実態を詳しく調べ上げます。
特殊調査について
-
尾行・張り込み調査
対象者の行動を捕捉・記録する調査です。調査では様々な特殊機材や車両を用いて対象者を捕捉するとともに、ご依頼に基づき写真・映像・音声を24時間体制で集録します。裁判(訴訟)の証拠資料としてご利用いただける報告書を作成します。 -
素行調査
一般的に、素行調査は個人の方々が浮気・不倫相手の特定や証拠収集などに利用するイメージが強いかもしれません。企業様の場合は、主に顧客情報の流出及び企業秘密の漏えいの疑いがある不審な社員・出入り業者の実態把握、営業マンの行動把握など、疑惑解明の目的で多くご依頼いただいています。 -
行方・所在調査
行方・所在調査の目的は「家出した家族の所在が知りたい」「異性関係のもつれによる失踪の究明」「離婚などにより生き別れとなった家族の捜索」「過去にお世話になった人物にもう一度会いたい」「事業不振・倒産などによる借金苦で失踪した人物を捜し出してほしい」など様々です。原因の如何にかかわらず、対象の人物を捜索し、現在の所在地を割り出します。 -
ストーカー対策
ストーカー行為、イタズラ問題など、ご自身やご家族の身の回りで起こる不審な出来事の原因を究明するための調査です。ストーカー規制法が制定されて四半世紀が経ったとはいえ、まだまだ法整備が追いついたとは言えません。警察による取り締まり対応を早めるためにも、当社がストーカー行為の証拠撮影や犯人の特定を行います。「警察沙汰にはしたくない」とお考えの場合には、私たちが不審者に警告を発したり、誓約書を書かせたりすることも可能です。 -
いじめ・非行実態調査
お子様の異変にお悩みではありませんか?「最近様子がおかしい」「いつも帰宅が遅い」「元気がない」「何かに浪費しているようだ」「交友関係が怪しい」といった場合にお子様の実態を調査し、ともに解決の道を探ります。 -
個人に関する調査
「子どもや家族の交際相手に不信感がある…」といった場合はお任せください。各方面からデータ収集、聞き込みなどを行い、対象者の状況を調べます。調査内容及びプランは、ご依頼者様の要望に合ったものをご提案します。まずはどのようなことを知りたいのかを当社にお伝えください。
なお、費用は調査の内容や期間によって変動します。また、差別に関わる調査や個人のプライバシーを侵害する恐れのある調査はお引き受けできない場合があるためご了承ください。 -
盗聴器・盗撮機器発見調査
情報に対しどのような価値を感じるかは人それぞれです。とはいえ企業経営においては個人情報保護法などに基づき、取り扱いや漏えい対策には細心の注意を払う必要があるでしょう。
当社では、盗聴器・盗撮機器の発見調査に関して、最低でも年1回以上の実施を推奨しています。年々巧妙化する盗聴・盗撮の手口に対し、専門スタッフが豊富な知識をもとに迅速に対処。調査時間は対象地の広さにもよりますが、15分もあれば終了します。 -
裁判証拠収集調査
各種防犯対策