人材採用調査
人材採用調査
(バックグラウンドチェック)

どのような企業においても、大きな悩みのひとつに挙げられるのが「人材採用」ではないでしょうか。書類選考や面接、筆記試験、適性検査の結果だけで職能や人柄を把握するのは至難の業です。
近年では求職者の多くが、Web上にあふれるマニュアルを通じて、採用を勝ち取る方法を心得ています。その影響か、経歴や退職理由の虚偽申告者が増えている実態が認められます。また、各種ハラスメントや労働問題、金銭トラブルなど、どの職場でも同じ問題を繰り返し起こしている人物も少なくありません。
そこで重要になるのが採用調査(バックグラウンドチェック)です。中央情報センターの綿密なバックグラウンドチェックには定評があります。履歴書・職務経歴書に基づき、経歴の虚偽、過大申告、素行悪、健康面、SNSトラブル、退職理由を含めた過去のトラブルを把握するだけで、高確率で不穏分子の入社を防げます。
いつの時代も企業を存続させるためには、人財(人材)を欠くことはできません。バックグラウンドチェックは決してネガティブなものではなく、応募者の質をより細かく知ることで、適材適所の配置を可能にするポジティブなものとお考えください。
当社では、人材にまつわる様々な調査プランを用意しています。企業価値を損なわない人材の発掘から採用、労務問題にいたるまで、貴社専属の人材コーディネーターとしてぜひ当社のバックグラウンドチェックをご利用ください。通常の調査方法とは異なるリファレンスチェックにも対応しています。
※当社では「厚生労働省の指針」に準拠した、合法的な調査を行っています。
調査用途
- 新規人材採用調査
(バックグラウンドチェック、リファレンスチェック) - 正社員登用前・昇格前調査
- 労務調査(人事調査)
- 紹介会社(派遣会社)経由で受け入れる前の身元調査
- ヘッドハンティング時調査
- 個人資料として、労働者名簿の調査
- 解雇前調査 など
調査内容
- 経歴
- 健康状態
- SNS
- 勤怠
- 退職理由
- その他指定事項
- 能力
- 性格、素行(破産歴を含む)、交友関係
※企業方針や採用部署、職位に応じて調査します。人柄、職能(営業、事務、管理)、体力など、重視したい要素に特化した調査も可能です。
調査期間
基本は中2日(例:月曜受注分は木曜ご報告、土日祝は計算外)
調査対象不在などの突発的な事象により、期間を延長する場合がございます。至急のご依頼にも可能な限り対応いたします。
調査料金
20,000円(データチェックのみ)、30,000円、40,000円コースあり(税別)
その他:調査指定追加項目及び調査削除項目は、内容料金について応相談。