東京・大阪を拠点に日本全国対応で人材採用調査(バックグラウンドチェック)・企業信用調査・反社会関与調査等を実施する調査会社の株式会社中央情報センター

中央情報センターからの最新情報

  • HOME »
  • 中央情報センターからの最新情報

テレワーク希望者の実態 ~採用調査~

最近は、テレワーク(リモートワーク)を取り入れている企業か否かで、採用時の応募者数が異なると聞きます。 テレワークを取り入れる事で、企業側の交通費、事務所経費の節減もそうですが、有能だが子育て中で出勤できない人の能力を活 …

2024年夏季休暇のご案内

2024年の夏季休暇を下記のとおりといたします。 2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日) お急ぎの調査ご依頼につきましては、ご報告の遅れなどご迷惑をおかけいたしますが、 休暇明けより大至急で取り組みますの …

新卒内定辞退者が出始めた今がチャンス

売手市場の時代ゆえ、来春大学新卒者は早くに内定を受けています。 しかし、内定を得た後、他に本当に自分に向いた企業があるのでは、と冷静さを取り戻した学生が、こっそりと再就職活動を行なっているケースがあります。 早めに内定を …

労使の捉え方に温度差有り

バックグラウンドチェックの取材結果やクライアントの担当者談でよく感じるのが、労使の感じ方、捉え方の温度差の大きさです。 例えば、採用した従業員に企業が経費を負担し職務に必要な資格を取らせる場合。 それについて、企業側は従 …

自社でできる最低限の信用調査

新規取引時の信用調査は、弊社においては2週間の調査期間が必要です。 ただ、どうしても取引を急ぎ調査結果を待てない場合、自社で最低限の確認をすることでリスクを少しは減らす事ができます。 既に、ウェブで企業名を検索してトラブ …

コロナ関連倒産(廃業)の増加 ~信用調査~

未だ、コロナ罹患のつらい後遺症に悩んでいる人は多いと聞きます。 企業も然りです。 ゼロゼロ融資を無計画に受けた企業が返済できずの倒産も多いのですが、緻密に計画を立てていた企業であっても、予想外にコロナ後の売上が戻らない為 …

定期的な人事異動は必要 ~採用調査~

採用調査(バックグラウンドチェック)で、前職の退職理由が横領等の不正であると判明することがあります。 出来心による一回ぽっきりの不正から、長年に亘り多額の不正を働いていた人物まで多岐に及びます。 企業側は、社内の管理体制 …

バックグラウンドチェックで介護業界を知る

介護業界が厳しい業界であることは周知されています。 昔の言葉で言うならば3Kの職場とも聞きます。 バックグラウンドチェックで職を転々としている人についての前職調査にて、介護業界に限って言えば 「残業が多過ぎたので仕方ない …

2024年問題で女性の採用が増加~採用調査

今年4月からの2024年問題。 建築業や運送業など、どちらかと言えば男性の従業員が多かった業界ですが、この法改正を機に女性の採用が増えた様です。 男女の体力差などはあるものの、できる範囲の業務で女性の採用が増していること …

本年もDX認証を取得いたしました

株式会社中央情報センターは制度開始の初年度に引き続き、本年も3度目のDX認証を取得いたしました。 時代の流れに沿った信頼いただける信用調査会社として、今後も研鑽、精進してまいります。 ※「DXマーク認証制度」とは、国が策 …

« 1 2 3 4 52 »

サイト内検索

PAGETOP